

株式会社 山口鐵工

ドラッグレースバイク用最高にオシャレな遊びトランスポーター仕様
山口鐵工オリジナルカスタムスタイルバス!
FILE01
トヨタコースターがドラッグレース用ハーレーダビッドソンを積み込むトランスポーターに大変身!!機能性と遊び心を詰め込んだオシャレなソト遊びバスに完全カスタム!
空前のアウトドアブームで軽バンやハイエースなどをキャンパー仕様車にカスタムすることがスタンダードな状況になってきており、キャンプ場などでは似たようなカスタムがひしめき合っています。
しかし今回紹介する山口鐵工オリジナルカスタムバスは一線を画します!
マイクロバスのビッグなサイズ感とガッチリカスタムされたビジュアルは、一度公道ですれ違えば忘れることのないインパクトを放ちます。
そして見た目の豪快さも去ることながら、機能性を追求した内装にもオリジナルのコダワリを感じさせます。
見た目と機能性を追求したまさに最高の遊びバスといえるオリジナル仕様トヨタコースターの魅力をすべてお伝えしていきます。

ベース車両
TOYOTA COASTER(トヨタ コースター)
バイクを乗せるトランスポーターのベース車両として選んだのはトヨタコースターというマイクロバス。はじめは写真のようにただ黒く塗装されたマイクロバスだが、このベースにもひとつ譲れないポイントがある。
それが後部トランクが観音開きで開くこと。
バイクを積み込むための第一条件となるので、妥協はできないところ。
ここからは、ようやく見つけたベース車両に施したカスタムの内容を紹介していきます。
イカつさ全開!
US系ワイルドバスのような豪快なドレスアップと機能性
異才なインパクトを放つ外観でまず目に入るのは山口鐵工の看板バスたる所以であるカスタムペイントでしょう。
愛犬ブルをモチーフにしたロゴマークに始まり、個性的なフォントをインサートしたデザインは山口鐵工の象徴です!
そしてバンパー、ホイール、ルーフキャリアといったワイルドなパーツがバスのノッペリしたイメージを引き締めます。
また見た目のドレスアップだけではなく、写真のサイドオーニングがかなり実用的。バスのボディにサイズを合わせた店舗用のものをモディファイして取付け。
ちなみにオーニングとルーフキャリアは社長と奥さまの二人で取り付けをされたそうですよ!!
そしてこのオーニング、準備開始からわずか5分で屋根の設置が完了してしまう手軽さで、タープいらずの優れものです。

インパクト抜群の
バンパー
コースターのノッペリとした印象の顔に、他車種用バンパーを加工して取付けることで、ゴツくイカつい印象にイメチェン。バツグンのインパクトを放っている。

収納スペース
左側ボディの側面には、後付けでラックが取り付けられており、サイドオーニングの脚パーツを収納するスペースを確保している。

パワーゲート装備
ヘビー級のハーレーを積み込むためのパワーゲートを装備。観音扉を開けばバイクの積み下ろしが簡単に行える。

ルーフキャリア
巨大なボディに見合う巨大なルーフキャリアにより本来のマイクロバスの姿から一変。ものすごい量の荷物を搭載できる機能性、ビジュアルともに兼ね備えたキャリア。こちらのルーフキャリアは社長と奥さまで取付けされたそうです♫

ルーフマーカーランプ
車両の高さを知らせるルーフマーカーランプももちろん自社施工で取付け。こちらも機能性をしっかりと持たせつつカッコよさも併せ持つ。
当社の守護神DA1氏が施工。

サイドオーニング
このサイドオーニングも社長と奥さまでお取付け♫くるくるとハンドルを回すだけでアッという間に屋根が出来上がります。もはやタープは必要ありません。
ウッディな質感で暖かく!
まるでログキャビンのような内装でオシャレな空間を実現!