![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_c66297b9a6c54fdf84968bc5b0831317~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_552,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_c66297b9a6c54fdf84968bc5b0831317~mv2.jpg)
こんにちは。
山口鉄工です(^^)
今回は、中尾鉄工様からご依頼いただいたビッグサイズな鉄製水槽の制作を紹介します。
製作の流れ
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_ed81567311fe47d7ba163e913f23d59f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_ed81567311fe47d7ba163e913f23d59f~mv2.jpg)
今回の水槽は、鉄板を貼り合わせて制作していきます。
ご覧のように1800mmほどの高さの鉄板を組み合わせて、内側からスポット溶接で仮組していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_c766d64614a049799caf27fcd6d16ea9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_c766d64614a049799caf27fcd6d16ea9~mv2.jpg)
仮組で、位置や角度などがしっかりと決まったら、今度は外側から溶接していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_f0b6dede24c14e80967a8c8b7f2f3549~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_f0b6dede24c14e80967a8c8b7f2f3549~mv2.jpg)
ひたすら溶接です。
今回は、TIG溶接で全周溶接していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_0139384d8e0342ceb80a8278bd6d43b6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_0139384d8e0342ceb80a8278bd6d43b6~mv2.jpg)
水槽周りの全溶接が終わったら、今度はCチャンで周囲にグルっと一周サポートを取り付けていきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_d4500e01f2c34b9aa50828e45a5d97fe~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_d4500e01f2c34b9aa50828e45a5d97fe~mv2.jpg)
下写真のような感じで、取り付けて水槽の真ん中にサポートを取り付けます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_d6bc2d8b9bfc479a9af96b77d685f64e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_d6bc2d8b9bfc479a9af96b77d685f64e~mv2.jpg)
水漏れチェック
水槽ということですので、水が漏れては話になりません。
ここに関しては溶接技術が問われるところで、もちろん念入りに丁寧に時間を掛けて溶接をしましたが、やはり水漏れチェックは欠かせません!
ということで、実際に水を入れて水漏れチェックしていきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_5f77653bb0ee4454b3c7cf4c889fef1f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_5f77653bb0ee4454b3c7cf4c889fef1f~mv2.jpg)
ご覧のようにしっかりと水をためて漏れないかのチェックをしていきます。
チェックの結果は、もちろん漏れなしでしたよ!
![](https://static.wixstatic.com/media/1592ea_4a937f860b774e0296d1ee568b52dc7f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1592ea_4a937f860b774e0296d1ee568b52dc7f~mv2.jpg)
これで塗装を除いて全て完成です!!
最後に
当社では、「NOと言わないことを大切に。」をモットーにしています。
今回の水漏れしない溶接技術も、山口鐵工の売りのひとつです!
お客様の「あーしたい、こうしたいをカタチに」するお手伝いをさせて頂きますので
どんなことでも気軽にご相談くださいね!
それではまた!
Comments